TOP > 第73回 英語文化コミュニケーション学科 綾部 功 教授
第73回 2021.10放送
英語文化コミュニケーション学科
綾部 功 教授
今回は文学部英語文化コミュニケーション学科の綾部功先生をお招きします。行動学を研究し、ディベート活動に尽力する先生が紹介する2冊の本と共に、お話を伺っていきます。
- ■プロデューサー
- 田中 愛花
- ■ディレクター
- 及川 琉希矢
- ■制作
- 阿部 ひより 大貫 真菜 岡田 明日香
小佐野 迅弥 笠原 健寿 桂田 咲
鹿角 日向 北島 康二郎 古賀 可恋
中野 初音 中村 隼 永井 愛海
長澤 彩唯 畠山 真白 前田 悠伍
門田 安加里 山本 純奈 若松 渚
- ■ゲスト
-
英語文化コミュニケーション学科 綾部 功 教授
英語文化コミュニケーション学科 伊藤 理矩 さん
英語文化コミュニケーション学科 志村 美樹 さん
英語文化コミュニケーション学科 鈴木 天優 さん
- ■聞き手
- 文化社会学部広報メディア学科 堀越 悠輔
- ■取材協力
- 文化社会学部広報メディア学科
講談社
三省堂
- ■制作協力
- 湘南ケーブルネットワーク(株)
- ■監修
- 東海大学文化社会学部広報メディア学科
- ■今月の本
- 『頭を鍛えるディベート入門』 著 松本茂
『英語ディベート入門』 著 河野周
綾部 功(あやべ いさお)
英語文化コミュニケーション学科
専門分野はコミュニケーション学。特に、外国語の対人コミュニケーションや異文化コミュニケーションについて研究しており、ディベートを通したコミュニケーション教育に関心を寄せている。
この映像は、2009年からケーブルTV局で放送された番組をWebに掲載しています。出演者の方々の肩書や、内容は放送当時のものです。最新の情報はオフィシャル学部Webサイト等でご確認下さい。